TOP |
エレキ・カラオケ BEST HITS 「あなたもノーキーになれる!」 ●’60年代エレキブームの真っ只中に青春を送ったギター少年たちよ大集合! 「ギターは弾きたいが。バンドメンバーがいない」そんな方のためにノーキー・エドワーズや ディック・デイルらになりきったつもりで楽しんでいただけるCD。 ●オリジナルそっくりの模範完全演奏およびリード(サイド)ギター・オフ・バージョンを全55 トラック収録。ベンチャーズを中心に、アストロノーツ、シャドウズ、スプートニクスなど有名 バンドの代表曲ばかり。ボーナス模範演奏として、エレキ少年だったモト冬樹のトラックも 収録。ブックレットにはKey表示、モト冬樹氏の推薦コメントつき KING RECORDS KICP 1316〜17 STEREO 定価¥2,800 [2枚組] |
||
![]() |
CD1 1.パイプライン 2.ダイヤモンド・ヘッド 3.ワイプアウト 4.アパッチ 5.レッツ・ゴー 6.10番街の殺人 7.キャラバン 8..ウォーク・ドント・ラン 〜パーフィディア 〜木の葉の子守唄 9.クルーエル・シー 10.テルスター 11.<ボーナストラック> ダイヤモンド・ヘッド |
CD2 1.太陽の彼方に 2.霧のカレリア 3.涙のギター 4.さすらいのギター 5.ブルー・スター 6.ミザルー 7.京都の恋 8.青い渚をぶっとばせ 9.夜空の星 10.ブラック・サンド・ビーチ 11.君といつまでも 12.<ボーナストラック> ブルドック ■演奏:SUPER ADVENTURES モト冬樹(CD1-11,CD2-12) |
決定版 GO!GO!エレキ・サウンド ’60年代、日本中のエレキ少年を夢中にさせた名曲がずらり。 このCDはスーパー・アドベンチャーズが当時のシングル盤に近い演奏を展開。 器材類も極力’60年代のものを使用。嬉しいことに練習用として リード・ギター・オフバージョンを収録。 又、人気タレント、モト冬樹氏こだわりの演奏も2曲収録。 KING RECORDS KICW 8885 STEREO 定価¥2,500 模範演奏14曲、カラオケ14曲、モト冬樹氏2曲 合計30曲 (1.〜14.までの曲は模範演奏とリード・ギター・オフバージョンの2パターン) |
|
![]() |
<曲目> 1.ウォーク・ドント・ラン〜パーフィディア 〜木の葉の子守唄 2.パイプライン 3.ダイヤモンド・ヘッド 4.10番街の殺人 5.太陽の彼方に 6.ミザルー 7.キャラバン 8.バンブルビー・ツイスト 9.ドライビング・ギター 10.霧のカレリア 11.さすらいのギター 12.エマの面影 13.ブラック・サンド・ビーチ 14.君といつまでも 15.ブルドック(リードG・モト冬樹) 16.ダイヤモンド・ヘッド(リードG・モト冬樹) SUPER ADVENTURES モト冬樹(15.16) |
決定版 60’sエレキ・サウンド このCDはスーパー・アドベンチャーズが当時のシングル盤に近い演奏を展開。 器材類も極力’60年代の物を使用。嬉しい事に練習用としてリード・ギター・オフ・バージョン をそれぞれ収録。また人気タレント、モト冬樹氏こだわりの演奏も2曲収録。 KING RECORDS KICW 8785 定価¥2,500 模範演奏14曲、カラオケ14曲、モト冬樹氏2曲 合計30曲 (1.〜14.までの曲は模範演奏とリード・ギター・オフバージョンの2パターン) |
|
![]() |
<曲目> 1.ウォーク・ドント・ラン〜パーフィディア 〜木の葉の子守唄 2.パイプライン 3.ダイヤモンド・ヘッド 4.10番街の殺人 5.太陽の彼方に 6.ミザルー 7.アパッチ 8.霧のカレリア 9.さすらいのギター 10.悲しき街角 11.北国の青い空 12.ブラック・サンド・ビーチ 13.君といつまでも 14.二人の銀座 15.ブルドック(リードG・モト冬樹) 16.ダイヤモンド・ヘッド(リードG・モト冬樹) |
1998年に発売されたキング・レコードCDの5枚に収録されている曲より、 ベスト・セレクト・ライブラリーとして「決定版! ’60sエレキ・サウンド」 全30曲入りのCDが 2003.05.16に発売 KING RECORDS KICW 8688 ¥2,500 模範演奏14曲、カラオケ14曲、モト冬樹さん2曲 合計30曲 (1.〜14.までの曲は模範演奏とリード・ギター・オフバージョンの2パターン) |
|
![]() |
<曲 目> 1.ウォーク・ドント・ラン〜パーフィディア 〜木の葉の子守歌 2.パイプライン 3.ダイヤモンド・ヘッド 4.十番街の殺人 5.太陽の彼方に 6.ミザルー 7.アパッチ 8.空の終列車 9.二つのギター 10.朝日のあたる家 11.オー・ブリティ・ウーマン 12.ブラック・サンド・ビーチ 13.夜空の星 14.二人の銀座 15.ブルドック (リードG・モト冬樹) 16.ダイヤモンド・ヘッド (リードG・モト冬樹) |
1998年12月に発売された「’60sエレキ・サウンド・カラオケ集」 収録曲の演奏はスーパー・アドベンチャーズをメインに、ゲスト出演された モト冬樹さんやハイ・テクニックを持つプレイヤーによって行われました。 |
カラオケCDと言えばバック演奏のみと思われがちですが、このCDは全曲ともリードギターの 模範演奏入りと、それのオフ・バージョン、それと曲によってはサイド・ギターのオフ・バージョ ンが入っていますので、メロディのコピー、 そのカラオケでメロを弾く、コード・バッキングをす るなど大いに活用できるCDとなっているところが特徴です。 |
キングレコード KICSー2265〜2269 5種類 各¥2.500 | |
![]() |
究極のエレキ・インスト ’60s エレキ・サウンド・カラオケ集 <バンド・バージョン> ベンチャーズ アストロノウツ シャドウズ スプートニクス シャープファイブ シャンティーズ Tボーンズ サーファリーズ その他 |
各CDのアンダーラインした曲はL.Gを水越が担当しました。。 | |
![]() |
『パイプライン〜十番街の殺人』 KING KICS 2265 1.ウォーク・ドント・ラン〜 パーフィディア〜木の葉の子守歌 2.パイプライン 3.ダイヤモンドヘッド 4.十番街の殺人 5.ワイプアウト 6.キャラバン 7.ドライビングギター 8.サーフライダー 9.星への旅路 10.ブルドック 11.パラダイス・ア・ゴーゴー 12.クルーエル・シー 全29バージョン |
![]() |
『アッパチ〜朝日のあたる家』 KING KICS 2266 1.アパッチ 2.レッツ・ゴー 3.悲しき街角 4.テルスター 5.朝日のあたる家 6.バンブルビー・ツイスト 7.バットマン 8.密の味 9.ハワイ5−O 10.アイ・フィール・ファイン 11.オー・プリティー・ウーマン 12.ベサメ・ムーチョ・ツイスト 全30バージョン |
![]() |
『夜空の星〜ブラック・サンド・ビーチ』 KING KICS 2267 1.夜空の星 2.霧雨の舗道 3.夕陽は赤く 4.君といつまでも 5.ブラック・サンド・ビーチ 6.京都の恋 7.二人の銀座 8.京都慕情 9.北国の青い空 10.さくらさくら 11.エル・クンバンチェロ 12.ダニューブ・ウエーブ 全31バージョン |
![]() |
『霧のカレリア〜さすらいのギター』 KING KICS 2268 1.霧のカレリア 2.空の終列車 3.涙のギター 4.さすらいのギター 5.エマの面影 6.黒い瞳 7.春がいっぱい 8.ブルー・スター 9.フット・タッパー 10.ボンベイ・ダック 11.二つのギター 12.ブルドック(リードギター:モト冬樹) 全29バージョン |
![]() |
『太陽の彼方に〜ミザルー』 KING KICS 2269 1.太陽の彼方に 2.サーフ・パーティー 3.ホット・ドッキン 4.ホットロッド・パーティ 5.ミザルー 6.アウト・オブ・リミッツ 7.真赤な太陽 8.ビートでOK 9.ワイプ・アウト 10.パイプライン 11.ポイント・パニック 12.青い渚をぶっとばせ 13.ダイヤモンド・ヘッド(リードギター:モト・冬樹) 全30バージョン |