![]() ビート・クルーズ・コンサート (ボーカル:山下純子) 2003.11.16(日) ハミングホール(東大和市民会館) PM6:30、湘南の波のBGMに乗って、エキサイティングなサーフィン・サウンドからスタートしたビート・クルーズ!! このコンサートはエレキ・インスト・ステージと’60sアメリカン・ポップス・ステージの2パターンで行われ、250名以上の ご来場を得て満席の中で行われました。主催者を始めスタッフとご協力を下さった皆様、そしてお客様に感謝いたします。 |
☆☆☆山下純子(やました じゅんこ)☆☆☆ ビート・クルーズの専属ボーカリストです。 60sアメリカン・ポップスを始め、ロックンロール、 ソウル、R&Bなど幅広いジャンルをバッチリ決めてしまう キャリアのあるボーカルさんです。 小柄な体ながら、パワフルな歌唱力の持ち主。 MCも溢れ出るトークで、喋り出したら止まらない・・・。 |
|
☆☆☆水越建臣(みずこし たけおみ)☆☆☆ ビートクルーズのリーダー、リード・ギターを担当。 ジャンルに関係なくエレキ・インストが大好きな一人。 もちろん歌のバッキングもやります。 音質的にはチョットしたこだわりで特有のサウンドを聴かせます。 ビートクルーズのほか、「安西マリア」のバックバンドや、 「渚ゆう子」ショーなどにも参加しています。 |
|
☆☆☆小田切杏里(おだぎり あんり)☆☆☆ ビートクルーズでキーボードを担当。 60年代から現在に至る、あらゆるキーギード音源を設定し、 その雰囲気を作ってしまう神業師。 基本的にはエレキ・インストが大好きだが歌のバッキング もやります。 ビートクルーズのほか、「安西マリア」のバックバンドや、 「渚ゆう子」ショーなどにも参加しています。 |
|
☆☆☆関本光一(せきもと こういち)☆☆☆ ビートクルーズでベース・ギターを担当。 ピンクのモヒカンヘアーで自他ともに「孫悟空」の愛称で親しま れています。 楽器はオールド指向で、フエンダー・ショーマンアンプを2台、 65年モズライト・ベースなどを愛用しています。 エレキ・インストに限らす、課題曲はキッチリ決めてくる筋金 入りのベースマンです。 |
|
☆☆☆河東勇治(かわとう ゆうじ)☆☆☆ ビートクルーズでドラムを担当。 どこでライブをしようとフルセットのドラムをマイカーに積み込 んでやってきます。 キャリアは長く、あらゆるジャンルの曲をパワフルにこなします。 特にシンバルの音と使い方に注目を得ています。 |
|
☆☆☆ジョージ・萩原(ジョージ はぎわら)☆☆☆ 多才な芸の持ち主でギター、ベース、歌などをやります。 元、GSのザ・フレンドというプロバンドでボーカルを担当していました。 今回はビートクルーズのサイド・ギターが不都合でしたので、ヘルプ でお願いしました。 「安西マリア」のバックバンドや、「渚ゆう子」ショーなどにも 参加しています。 |